何をしているの?メディカルフィットネスViPro代々木上原について〜病院・クリニックとの違い〜
こんにちは✨
理学療法士の早川です(^_^)
周りの方から「ヴィプロでは何をしているの?」とよく聞かれます。
お客様からも「紹介したいんだけど、お店のことをどう説明したらいいか分からないんだよね」
と言われてしまいます笑
メディカルフィットネスという新たなジャンルを掲げて、今年の4/16で開業して丸5年になります!
今後も世の中にもっと広められるよう、こちらのブログを通してシェアしていけたらと思います。
今回は当施設と病院・クリニックとの違いについて解説していきます。
私たちは
「医療従事者によるコンディショニング&予防に特化した
新しいタイプのパーソナルトレーニングジム」
として代々木上原で活動させて頂いております。
医療従事者とありますが、資格は理学療法士になります。
一般的に理学療法士は主に病院やクリニックなどで、
怪我や病気、障害を抱えている方が日常生活に復帰するためのリハビリを行っています。
私も整形外科の専門クリニックで15年以上、現場を経験してきました。
目次
Ⅰ.料金体系について
理学療法士は医療機関で医師の診断のもとに
医療行為として活動が許可されている国家資格になり、
理学療法を受ける患者さんは保険診療が適応となります。
メディカルフィットネスViProのように民間の健康増進施設として活動する場合は
医療行為ではないので保険診療が適用されませんので
お客様は自費、一般的なサービス料金としてお支払いを頂きます。
保険が使えないのは損な気もしますが、
実はその分、幅広いサービスを受けることができます。
一般的な病院やクリニックで外来のリハビリでは、時間と期間の制約があります。
①保険適用のリハビリを受けられる期間
疾患によってもことなりますが、
50〜180日、大体5〜6ヶ月になります。
治療や日常生活の復帰としては適切な期間でもあるのですが、
医療機関でもリハビリが不十分なまま退院を迎えること
も少なくありません。
また、障害と寄り添って生きていく方、
日常生活のケアや身体作り、
生涯にわたる予防やコンディショニングなどは
フィットネスとしての継続が大切になります。
このような場合は、医療従事者が提供する
メディカルフィットネスViProはとても有効だと思っております。
期間の制限もなく、一生のお付き合いとして
継続的にその方の健康に寄り添うことができるからです。
②保険適用の時間の制約
私が実際に働いていた医療現場では
一人のリハビリに掛けられる時間は20分が基本です。
その中で、
・問診
・身体のチェック
・施術
・エクササイズ
・ご自宅での生活習慣や体操の指導
・次回の予約
までを業務としてこなします。
この他に助手さんが電気治療をしてくれたり、
患者さんにセルフで運動を行って頂いたりもするのですが、
正直、もっと丁寧に時間を掛けてリハビリができたらと思っていました。
しかし、病院・クリニックには連日たくさんの患者さんがいらっしゃいますので
お一人に関われる時間が限られてしまうことは仕様が無いと思います。
メディカルフィットネスViProでは、
ご希望に応じて60〜90分までしっかりと時間をかけて対応
させて頂いております。
お客様の悩みやニーズをしっかりと聴き、身体のチェックも入念に行います。
また、ゆったりとリラックスした状態で施術を行い、
エクササイズやご自宅での体操も丁寧にご指導致します。
Ⅱ.対象者について
病院・クリニックの対象はケガや病気、障害の治療やリハビリになります。
マイナスからゼロに戻すまでが対象です。
基本的には予防や健康増進といったものは保険診療ではやれません。
メディカルフィットネスViProでは、マイナスからゼロだけでなく、
プラスに持っていくことをします。
ケガや病気、障害については必要であれば医療機関へご紹介をします。
実際にいらして下さっている方の多くは
・日常生活における不調
・病院に行くほどではないけれど何となく調子が悪い
・医療機関を受診したけどこれといった原因がない
・医者に運動を勧められたけど何をしていいか分からない
・運動が苦手、初心者
・スポーツジムはハードルが高い
といったお悩みをお持ちです。
(実際のお客様の年齢層や目的はこちらから:https://vipro2016.jp/blog/vipros-client/)
メディカルフィットネスViProは、病院とスポーツジムの間を埋める
橋渡し的な存在を目指しています。
現代の多くの方々がこの範疇に当てはまると思い、
正しい知識を持つ医療従事者が、病院などの医療機関だけでなく、
より皆様の日常生活に近い場所で活動することでお役に立てると思っています。
Ⅲ.サービス内容について
病院やクリニックでは主に施術と日常生活に必要な動作練習が中心となります。
医療機関によっては、ベット上で行うメニューが基本で、
エクササイズなどの体を大きく動かすような運動はあまりやりません。
治療やリハビリが目的なので、患部を中心としたメニューが一般的となります。
メディカルフィットネスViProでは、施術はもちろん運動もしっかりとやります。
施術は運動の前に動きが悪い箇所を改善したり、運動後にケアとして行います。
メインはストレッチとトレーニングで、患部だけでなく、全身の調整と向上を目的とします。
ストレッチは医療機関でも多く採用されているミナト医科学さんのSDシリーズを取り入れています。
特殊な器具を使って、筋肉を無理に引き延ばすのではなく、
関節を動かすことで筋肉が自然に解きほぐれるように行います。
さらにオーダーメイドのメニューをご提供しています。
関節可動域の向上に最適なダイナミックストレッチは
伸ばしたまま保持するスタティックストレッチとは異なり、
大きな動きを伴いながら筋肉を伸ばします。
筋肉の張りやコリの改善、筋肉温のアップによる冷えの改善などの効果があります。
また、筋力トレーニングは、遅筋と速筋という2種類の筋肉を一緒に使った
有酸素運動と無酸素運動を同時に行うAT(Anaerobic Threshold)トレーニングを用いています。
お客様の評価結果に合わせて強い負荷をかけず、筋力と柔軟性を同時に高めていきます。
ATトレーニングにおける最適な運動強度は35〜45%、トレーニングの基本は「安全で効果的」。
この理論によって筋力トレーニングを成功させたトップアスリートやオリンピック選手は数多くいます。
疲労物質を溜めずに多くの筋肉を同時にトレーニングすることができます。
(メニューについて詳しく知りたい方はこちら:https://vipro2016.jp/menu/)
Ⅳ.まとめ
いかがでしたか?
病院やクリニックなどの医療機関との違いが伝わりましたでしょうか。
私は15年以上、医療現場にも携わっておりますが、
医療において不足しているものは「運動」だと思います。
治療やリハビリにおいてもその重要性は現場の医療従事者も充々、認識しています。
忙しい医療業務や病院という環境、診療制度の現状などから
納得のいくサービスを提供することはとても難しいと思います。
私はもっと患者様やお客様に適した充実したサービスを提供したいという想いから
メディカルフィットネスViProを代々木上原に立ち上げました。
・日常生活における不調
・病院に行くほどではないけれど何となく調子が悪い
・医療機関を受診したけどこれといった原因がない
・医者に運動を勧められたけど何をしていいか分からない
・運動が苦手、初心者
・スポーツジムはハードルが高い
といったお悩みをお持ちの方々のお役に立てれば幸いです。
最後までお読み頂き、ありがとうございます^_^
◯メディカルフィットネス ViPro-ヴィプロ-
『ゆるめて、整えて、鍛える。これからを楽しむためのカラダ作り。』
運動が苦手だったり、ケガや病気が心配な方のために作ったフィットネスです。
しばらく体を動かしていなくて、動くとすぐに疲れるといったことはありませんか?
肩こりや腰痛、関節の痛みなどはどうでしょう?
体が硬くて、そもそも運動が苦手だったりしませんか?
「運動は始めたいけど、スポーツジムはちょっと・・・」というあなたへ。
運動が苦手でも、ケガや病気が心配でも大丈夫。
メディカルフィットネスViPro-ヴィプロ-は経験豊富な理学療法士があなたをマンツーマンで徹底サポート。
医学的な視点で、あなたのカラダに合わせた、あなただけのプログラムをご提供致します。
<アクセス>
小田急線・千代田線「代々木上原駅」東口より徒歩5分
小田急線「代々木八幡駅」より徒歩5分
千代田線「代々木公園駅」八幡口より徒歩5分
〒151-0062
東京都渋谷区元代々木町10-8 代々木上原tt 3階
営業時間: 9:00 ~ 20:00(最終受付19:00)
休業日:日曜日
TEL:03-6868-5793